個人投資家

経済的自由と精神的自由の両方が揃って初めて、幸せな生き方ができる。

2016-01-01から1年間の記事一覧

なぜ賢いお金持ちに「デブ」はいないのか?

ちょっとタイトルに惹かれて取ってみた本。 自己管理ができなければ、何事も上手く行かない。 自分に甘い人は何事も達成できないということですね。 この本でも気になったところをピックアップ。 ◆ 「お金が貯まる人には明確な基準がある。」 自分の基準とい…

負ける人は無駄な練習をする―卓球王 勝者のメンタリティー

私は小学校から現在の30歳までずっと卓球というスポーツをやっている。 卓球はかなり難しいスポーツの1つだと思う。 スピードと回転を瞬時に読み取り考える前に反応しなければならないからだ。 彼は全日本選手権という日本で一番大きい大会で8度優勝している…

超富裕層のお金の習慣

ある程度お金関連の本を読み漁るとだいたい大事なところは被ってきます。 その被ったところが大事な部分なのかもしれません。 この本でも気になったところをピックアップ。 「予想外の困難は起きるものだと腹をくくり、実際に危機が起きた時に対処できるよう…

100億円稼ぐ人の思考法

書店で気になり、購入した本。 色々な人の考え方を学ぶことは自分を成長させるにとってすごく良いと思っています。 この本でも気になったところをピックアップ。 「起きた物事のどこに焦点を当てるかによって、過去の解釈を変えることもできるし、現在の自分…

反応しない練習

精神的な話は結構好きなので、ブッタのことをより深く学ぼうと取ってみた本。 人間性を高めていく上で心のコントロールは必要だと思っています。 トレードしていく上でも必須です。 この本でも気になったところをピックアップ 「心の反応こそ、悩みの正体で…

これからのお金持ちの教科書

この本は、今後お金を稼ぐであろう人のマインドをまとめたものである。 世界は諸行無常であり、刻々と変わっていくこの世界で どんな思考や行動を取っていけばお金を稼げる人になるのか。 実に良い考え方を学べた その中で2つピックアップしてみる。 「新し…

執事だけが知っている大富豪の哲学

最近読んだ、お金に関しての本。 大富豪とはどんな風に日常を過ごし考えているのだろうか。 大富豪の行動を真似ることが大富豪への1番の近道ではないかと考えています。 今回も気になったところをピックアップ。 「投資は9割負けると思えば、相場に流されな…

IoTまるわかり

最近、話題のIoTとはなんぞやを学んだ。 ようは、物とインターネットが繋がるということ。 家電や、車、製造業全てにネットがつく。 ビックデータを駆使して色んなことが便利になっていく世の中になる。 膨大な時間をかけていけば全ての物事がパターン化され…

香港での資産防衛に関して

香港での資産を形成に関しての知識はこれから増々必要になってくると思います。 絶えず、最新の情報を入手してアップデートしていきましょう。 ◆ 基本的なこと ・非移住者は口座開設することに警戒感があるので作るのは難しい。(英語必須など) ・積極的に、…

できる人の人生のルール

この本でも気になったところをピックアップ。 「賢さとは失敗しないことではない。」 賢い奴は失敗してもうまく切り抜けるやつだ。 失敗してもやるべきことは多くない。 失敗したら、原因を追求し、同じ失敗を繰り返さないこと。 それ以外はやることはない。…

シンプルに考える

株式会社LINEの元CEOの森川さんの本。 どうやってLINEの会社を経営していたのか、彼の考え方を学んだ。 かなりなるほど!と思え今後取り入れて行きたいことが多く書かれていた。 やはりさすがである。 「人間は、昨日より今日、今日より明日と成長できること…

裏切りの流儀

高田純次好きなので、とりあえず手にとってみた。 異色のコラボということで脳科学者の茂木健一郎さんとの対談だ。 ボリュームはそこまでないので、すぐに読んでしまった。 気になったところをピックアップ。 「格差はあったほうがいい。」 脳は、目標と自分…

成功をめざす人に知っておいてほしいこと

紀伊国屋をうろうろしていて目に止まった本。 1つ1つ項目に分かれていて実に読みやすくじっくりと確認出来る良い本だった。 「自分は成功に値すると確信できるか。」 自分を一番信用してくれる人は自分以外にいない。 自分のことを一番認めてくれる人も自分…

ピケティの本をまとめた本を読んでみた。

ピケティの本を手にとってみたものの、すごいボリュームなので ひとまず、まとめられている本を手にとった。 私なりに理解したが結局、資本主義では資本がないと何もできないなという考察にいたった。 だから、金持ちになってから色々考えるのがいい。 「こ…